1977年放送
タイトル かあちゃん 配  役 出 演 者
番組名 森光子シリーズ お勝 森 光子
キー局 NET(テレビ朝日) 勇吉 山口 崇
放送期間 1977.03.31〜04.07  2回 吉沢 京子
放送時間 木曜日 21:00〜21:54 市太 松山 英太郎
原作作品 かあちゃん 松山 省二
制  作 三ツ木 清隆
演  出 山内 和郎 伊藤 雄之助
脚  本 柴 英三郎
音  楽
あらすじ他 第1話(03.31):心ならずも盗みをした男を再起させるため、ツメに火をともして金
をかせぐ後家お勝(森光子)を中心に、下町っこの人情と気っぷを描く。江戸・本所
の長屋に住むお勝は長男市太(松山英太郎)を頭に五人の子持ち。一家そろって
わき目もふらずかせいでいるが、つき合いはケチで長屋の住人もあきれるばかり。
お勝は「そうしなきゃならないワケがあるのさ」と弁解もしない。そんなお勝の家に、
勇吉(山口崇)と名乗る押し込み強盗が入る。《’77.03.31朝日新聞朝刊番組欄
より》

第2話(04.07):おさんが勇吉にほれたらしいので、次郎は気がかりで仕方がな
い。《’77.04.07読売新聞夕刊番組欄より》
タイトル おせん 配  役 出 演 者
番組名  −−− おせん 栗原 小巻
キー局 TBS 幸太 林 隆三
放送期間 1977.10.13〜’78.01.05  13回 庄吉 細川 俊之
放送時間 木曜日 22:00〜22:55 松造 平 幹二郎
原作作品 柳橋物語 源六 大滝 秀治
制  作 TBS 巳之吉 長門 裕之
演  出 福田 新一 お蝶 南田 洋子
脚  本 寺内 小春 お常 丘 さとみ
音  楽 おもん 中山 麻里
あらすじ他 第1話(10.13):江戸の下町を舞台に、女主人公おせんのたどる波乱の人生とそ
の愛を、江戸庶民の生活、人情を織り交ぜながら描く。おせんは、両親と死に別
れ、祖父源六と二人暮らし。近所の大工の親方巳之吉と女房お蝶は、おせんを小
さいころからかわいがっていた。巳之吉には、おせんとは幼なじみの、庄吉と幸太
という同じ年の職人がいた。《’77.10.13朝日新聞朝刊番組欄より》

第2話(10.20):大工の親方巳之吉は、幸太の庄吉の二人のうち、幸太を杉田屋
の後継ぎに選んだ。良い仕事をする職人におせんを嫁にやろうと考えていた祖父
源六は、幸太が後継ぎに決まったと知って落胆した。幸太の養子縁組披露の日、
おせんは庄吉の沈んだ姿をみる。《’77.10.20朝日新聞朝刊番組欄より》

第3話(10.27):幸太は杉田屋の養子になっても変わらなかった。相変わらず、
源六やおせんに好意を示していた。ある日、庄吉は源六に道具を研いでくれと頼
み、旅に出ると告げた。そして、おせんを柳河岸に呼び出し愛を告白、自分が上方
から帰ってくるまで待っていてほしいと頼む。《’77.10.27朝日新聞朝刊番組欄
より》

第4話(11.03):おせんに庄吉から「三年たてば江戸に帰れるから待っていてほ
しい」との便りが届いた。そんな時、杉田屋に呼ばれた源六は巳之吉とお蝶から、
おせんを幸太の嫁にほしいと頼まれる。《’77.11.03毎日新聞朝刊番組欄よ
り》

第5話(11.10):源六が杉田屋におせんの縁談を断ってからも幸太はおせんと源
六を訪ねてきた。《’77.11.10読売新聞夕刊番組欄より》

第6話(11.17):源六の病は、おせんと幸太の看病で回復に向かっていた。だ
が、おせんは庄吉が上方に行っている間に幸太と自分のことがうわさされるのを
恐れ、幸太に家に来ないでくれと頼む。そんなある日、近所で火事が起きた。とり
残された源六とおせんを幸太は助けに行く。《’77.11.17読売新聞朝刊番組
欄より》

第7話(11.24):おせんは大火事の混乱の中で拾った赤ん坊とともに助かった
が、すべての記憶を失ってしまっていた。そんなおせんの面倒を見てくれたのは勘
十(中谷一郎)とお常夫婦だった。やがて、おせんは自分の名前と祖父が死んだこ
とを思い出すが、それ以上の記憶は戻らず、拾った赤ん坊もおせんの子とされてし
まう。《’77.11.24毎日新聞夕刊番組欄より》

第8話(12.01):権二郎(中野誠也)は、おせんが抱いている赤ん坊の幸太郎を死
んだ幸太との間の子と邪推した。それから三か月後、お常に連れられ庄吉と将来
を誓った柳河岸に出かけたおせんは、突然、その夜のことを思い出し、次第に記
憶を取り戻していった。そのころ大阪にいる庄吉は、権二郎から幸太郎のことをき
く。《’77.12.01読売新聞朝刊番組欄より》

第9話(12.08):洪水の難を逃れたおせんは材木問屋の番頭友助(常田富士男)
の世話で、その日暮らしを始めた。ある日、おせんは火事で一家が没落して夜の
女になっている幼なじみのおもんに会い、彼女の姿に驚く。やがて足袋の仕事を
始めたおせんのところへ権二郎が訪ねて来て言い寄る。《’77.12.08毎日新
聞夕刊番組欄より》

第10話(12.15):洪水で死んだお常の兄松造がおせんを訪ねた。一晩泊まった
松造が、家はお前のものだといって去った。数日後、今度はおもんがやって来て、
庄吉は江戸に帰ってきていると告げた。翌日、おたか(三条美紀)から庄吉の働き
先をきいたおせんは、早速庄吉のもとへ駆けつける。《’77.12.15朝日新聞朝
刊番組欄より》

第11話(12.22):おたかや友助のおせんを見る目が冷たくなった。おせんが庄吉
を裏切って、幸太の子を産んだときき、庄吉に同情したのだ。おせんは本当のこと
を知ってもらおうと努めたが、むだであった。そんなある日、再び松造が米や野菜
をもっておせんの家を訪れるのだった。《’77.12.22毎日新聞朝刊番組欄より》

第12話(12.29):庄吉が山形屋(伊沢一郎)のもとで、再び大工として働くことに
なった。以前から庄吉を慕っていた山形屋のお加代(岸田奈帆子)は大喜びだっ
た。一方、おせんは相変わらず冷たい近所の目の中で、正月のもちを買う工面さ
えつかずにいた。そんなおせんに松造が救いの手を差し伸べる。《’77.12.29
毎日新聞朝刊番組欄より》

第13話(’78.01.05):おせんの必死の看病にもかかわらず、おもんは息をひき
とった。そのころ、庄吉は、お加代と結婚して山形屋を継いだ。その話を伝えきい
たおせんは驚く。《’78.01.05毎日新聞朝刊番組欄より》

ホーム 受付 略歴 50音順 文庫発行順 映画 TVドラマ 演劇 作者作品論 著作 休憩室 掲示板 リンク
ホーム 受付 略歴 50音順 文庫発行順 映画 TVドラマ 演劇 作者作品論 著作 休憩室 掲示板 リンク