1967年放送
タイトル 法師川八景 配  役 出 演 者
番組名 山本周五郎シリーズ つぢ 中村 玉緒
キー局 CX(フジテレビ) 又兵衛 山本 学
放送期間 1967.01.26  1回 豊四郎 長谷川 哲夫
放送時間 木曜日 22:00〜22:45 つぢの母 宝生 あやこ
原作作品 法師川八景 久野 摂津 中村 鴈治郎
制  作 父・勘右衛門 加藤 嘉
演  出 小林 俊一 母・ちえ 田代 信子
脚  本 加藤 泰 木下 清
音  楽
あらすじ他 悲運にめげずに生きようとするかつての許婚者に対する若い武士の男らしい友情を
描いたもの。つぢは又兵衛という許婚者がありながら豊四郎を愛していた。人目を忍
んでひそやかな愛をかわしているうちつぢは身ごもった。豊四郎は意を決して母に打
明けたが、不幸は思わぬところからやってきた。豊四郎が早馬の最中、落馬して死
んでしまったのだ。《’67.01.26朝日新聞朝刊番組欄より》
タイトル 並木河岸 配  役 出 演 者
番組名 山本周五郎シリーズ 鉄次 鶴田 浩二
キー局 CX(フジテレビ) おてい 渡辺 美佐子
放送期間 1967.02.02  1回 お梶 岩崎 加根子
放送時間 木曜日 22:00〜22:45 原 保美
原作作品 並木河岸 七尾 伶子
制  作
演  出 小川 秀夫
脚  本
音  楽
あらすじ他 子宝に恵まれない船大工鉄次おてい夫婦の愛情の機微をえがいてゆく。三度も流
産したおていを愛しながらも、子ども好きの鉄次は、満たされなぬ思いを小料理屋
のお梶に近づくことでいやしていた。しかし、ある日、おていが、二人の関係をかぎ
つけた・・・。《’67.02.02読売新聞朝刊番組欄より》
タイトル 日々平安 配  役 出 演 者
番組名 山本周五郎シリーズ 菅田 平野 加東 大介
キー局 CX(フジテレビ) 井坂 十郎太 津川 雅彦
放送期間 1967.02.09  1回 沢村 貞子
放送時間 木曜日 22:00〜22:45 入江 若葉
原作作品 日日平安 志村 喬
制  作 永井 澄子
演  出 塚田 圭一
脚  本 西島 大
音  楽
あらすじ他 浪人の菅田平野は、腹切りの茶番劇を路上でやって、通りがかりの侍たちに一宿
一飯の恩義にあずかるという、これ以上おちぶれようのない身の上である。それが
井坂十郎太に近づきになったばっかりに、お家騒動に巻きこまれ、その解決に大役
を果したことから、とんとんとうまくいって、その藩に仕官できることになった。だが、
平野は自分のしたことが、なにかひどく卑しい、はずかしいことに思えてくる・・・。
《’67.02.09朝日新聞朝刊番組欄より》
タイトル みずぐるま 配  役 出 演 者
番組名 東芝日曜劇場(第543回) 若尾 江利 チエミ
キー局 TBS 和次郎 津川 雅彦
放送期間 1967.05.07  1回 風見 章子
放送時間 日曜日 21:30〜22:30 宝生 あやこ
原作作品 みずぐるま 小林 勝彦
制  作 TBS 弘田 平右衛門 野々村 潔
演  出 川俣 公明 波野 久里子(波乃 久里子)
脚  本 小松 君郎 小林 勝彦
音  楽 近江 俊輔
あらすじ他 数奇な運命にあやつられながら、環境にまけずに明るく強く生きていく娘の姿を、喜
劇調にえがく。ひとり娘をなくした岡崎藩の家老弘田平右衛門は、旅芸人の一座で
なぎなたの曲芸をやっていた若尾が、亡き娘に似ているところから養女にする。急
に変った生活にはいった若尾は、いろいろと失敗をしながらも、生来の野性に武家
の教養を身につけた魅力ある娘に成長してゆき、やがて兄・和次郎との間に恋がう
まれる。《’67.05.07朝日新聞朝刊番組欄より》
タイトル 柳橋物語 配  役 出 演 者
番組名 ドラマ おせん 大空 真弓
キー局 NHK 幸太 高橋 昌也
放送期間 1967.05.20  1回 庄吉 安井 昌二
放送時間 土曜日 20:00〜21:30 おもん 市原 悦子
原作作品 柳橋物語 田中 春男
制  作 NHK 加藤 武
演  出 中山 三雄 富田 恵子
脚  本 八住 利雄 市原 清彦
音  楽 木下 忠司
あらすじ他 物語は、元禄のころ、花街柳橋ができる前のこと、ふたりの男に慕われた女のいか
にも女らしい心の変化を劇的背景のなかで描く。周五郎独特の、庶民はへの愛情
にあふれ、女のあわれさが心にしみる作品。おせんは、同じ大工の幸太と庄吉に慕
われたが、棟梁の養子になった幸太より、不遇で「腕をみがきに旅に出る」という庄
吉に強くひかれ、五年後の再会を約す。その間に大火に見舞われ、おせんを助けよ
うとした幸太は、大川にはまって死ぬ。おせんは焼け野原で赤ん坊をひろう。五年
後、帰ってきた庄吉は、その赤ん坊は幸太の子だと信じて、おせんの言葉に耳をか
さず、冷たく去っていく。《’67.05.20朝日新聞朝刊番組欄より》
タイトル おたふく物語 配  役 出 演 者
番組名 東芝日曜劇場(第563回) おしづ 森 光子
キー局 TBS おたか 長谷川 裕見子
放送期間 1967.09.24  1回 山内 明
放送時間 日曜日 21:30〜22:30 貞二郎 御木本 伸介
原作作品 おたふく 内藤 武敏
制  作 TBS 山田 巳之助
演  出 鴨下 信一 井上 千枝子
脚  本 橋田 壽賀子(寿賀子) 森 健二
音  楽
あらすじ他 江戸時代の、仲むつまじい、しかしそれ故にまた、ふと波風も立つ職人夫婦の愛情
の物語。TBS初のカラー時代劇。おしづは三十を過ぎても童心を失わない娘。ただ
自分は不美人だと思っているので、彫金職人の貞二郎にひそかに思いを寄せなが
ら、どうしてもそれを口に出せなかった。そんなおしづに結婚話がもちあがったのは
三十六になってから。相手は、なんと貞二郎だった。二人は晴れて夫婦になったが
・・・。《’67.09.24朝日新聞朝刊番組欄より》
タイトル 雨あがる 配  役 出 演 者
番組名 人情シリーズ 三沢 伊兵衛 東 千代之介
キー局 CX(フジテレビ) たよ 稲垣 美穂子
放送期間 1967.12.05  1回 中村 是好
放送時間 火曜日 22:00〜22:45 関 千恵子
原作作品 雨あがる 大泉 滉
制  作 曽我 町子
演  出 道広 秀次郎
脚  本 梅林 貴久生
音  楽
あらすじ他 いつかは仕官することを頼りに、裏長屋でその日暮しの生活を送っていた浪人三沢
伊兵衛と妻たよ。その夫婦が、周囲の人たちの暖かい心情にふれて仕官を断念、
市井人として長屋の人たちと苦楽を共にしようと決心するまでを、人情味豊かに描
く。《’67.12.05朝日新聞朝刊番組欄より》
タイトル 橋の下 配  役 出 演 者
番組名 人情シリーズ 新之助 石浜 朗
キー局 CX(フジテレビ) 源太郎 鶴見 丈二
放送期間 1967.12.12  1回 老乞食 伊藤 雄之助
放送時間 火曜日 22:00〜22:45 松本 染升
原作作品 橋の下 東郷 晴子
制  作 一人の女 霧立 はるみ
演  出
脚  本
音  楽
あらすじ他 幼いころから兄弟のようにして育った二人の若侍、新之助と源太郎が一人の女を
同時に愛したことから、ついにある橋の下で果たし合いをし決着をつけるはめにな
る。だが時間を間違えて約束より早く現場についた新之助が、時間つぶしに橋の
下に住む老乞食の身上話を聞いたことから、果たし合いの愚をさとり、もう一度話し
合って解決しようということになる。《’67.12.12毎日新聞朝刊番組欄より》
タイトル 暴風雨の中 配  役 出 演 者
番組名 人情シリーズ 良助 里見 浩太郎(里見 浩太朗)
キー局 CX(フジテレビ) おぶん 二本柳 敏恵(二本柳 俊衣)
放送期間 1967.12.19  1回 河野 秋武
放送時間 火曜日 22:00〜22:45 藤田 佳子
原作作品 暴風雨の中 清川 玉枝
制  作 東 光生
演  出
脚  本 梅林 貴久生
音  楽
あらすじ他 板前の良助は、船宿の女おぶんと結ばれた。お互いが親も身寄りもない孤独で不
遇な身の上を同情し合ったうえだった。ドラマは、いためつけられながらも美しい愛
に生きる男女の姿を描く。《’67.12.19朝日新聞朝刊番組欄より》
タイトル 将監さまの細道 配  役 出 演 者
番組名 人情シリーズ おひろ 浜 木綿子
キー局 CX(フジテレビ) 利助 原 保美
放送期間 1967.12.26  1回 常吉 土屋 嘉男
放送時間 火曜日 22:00〜22:45 井上 ひろし
原作作品 将監さまの細みち 利根 はる恵
制  作 福富 魚可子
演  出
脚  本 梅林 貴久生
音  楽
あらすじ他 江戸の小料理屋で働くおひろは、大火事で両親を失い、将来を誓い合った常吉とも
わかれわかれになった。それから十年。いまは利助の女房となったおひろの前に、
常吉が現れた。まだ独身でおひろを思っているという・・・。夫と別れ、恋人の胸にと
びこもうとするが、結局家≠ノしばられる女の姿を描く。《’67.12.26朝日新聞
朝刊番組欄より》

ホーム 受付 略歴 50音順 文庫発行順 映画 TVドラマ 演劇 作者作品論 著作 休憩室 掲示板 リンク
ホーム 受付 略歴 50音順 文庫発行順 映画 TVドラマ 演劇 作者作品論 著作 休憩室 掲示板 リンク