タイトル | さぶ | 配 役 | 出 演 者 |
番組名 | シオノギテレビ劇場 | 栄二 | 市川 染五郎(松本 幸四郎) |
キー局 | CX(フジテレビ) | さぶ | 中村 万之助 |
放送期間 | 1966.03.03〜24 4回 | 岡安 喜兵衛 | 志村 喬 |
放送時間 | 木曜日 22:00〜22:45 | ? | 市川 中車 |
原作作品 | さぶ | ? | 田崎 潤 |
制 作 | ? | おのぶ | 水野 久美 |
演 出 | 塚田 圭一 | おすえ | 佐々木 愛 |
脚 本 | 菊田 一夫 | ? | 河津 清三郎 |
音 楽 | ? | 与平 | 中村 又五郎 |
あらすじ他 | 第1話(03.03):経師屋の職人として腕も立ち、気性も強い栄二と、対照的にぐず で物覚えの悪いさぶの友情を中心に、二人を取巻く善と悪、人間を結びつけるキズ ナの力強さをえがく。栄二とさぶは、江戸でも指折りの経師屋として知られた芳古 堂の職人だった。二人とも同じ年だが、物覚えの悪いさぶは親方や先輩にしから れてばかり。そんなさぶを親身になって強くはげますのが栄二だった。市川染五 郎、中村万之助兄弟が、テレビではじめて共演する。《’66.03.03朝日新聞朝 刊番組欄より》 第2話(03.10):綿文で仕事をしていた栄二は、盗みの疑いで出入りを禁止され、 絶望のあまりすさんで行く。《’66.03.10朝日新聞夕刊番組欄より》 第3話(03.17):得意先で金を盗んだというぬれぎぬで芳古堂を追出された栄二 は、主人に真相をただしに行くが、逆に若い衆に袋だたきにされ、番所に突出され る。調べに返事をしない栄二を、同心の岡安喜兵衛は石川島の人足寄場に送る。 ふんまんやる方ない栄二は、ひそかに復しゅうを誓うが、今回は栄二を中心に、こ うした彼に対するさぶと「すみよし」の女中おのぶの暖かい人情を描く。《’66. 03.17朝日新聞朝刊番組欄より》 第4話(03.24):無実の罪から石川島の加役人足寄場に身柄を預けられた栄二 は、仲間の人足たちともなじまず、ひたすら自分を罪に落し入れた「綿文」の連中に 復しゅうすることだけを念じて不遇の毎日を送っていた。ある日、工事現場で石ガ キの下敷きになった人足を救い出そうとした栄二は、逆に石の下敷きとなり、大ケ ガをしてしまった。そこへ、元締役同心の岡安喜兵衛にともなわれて、栄二の許婚 者おすえが訪れてきた・・・。《’66.03.24毎日新聞朝刊番組欄より》 |
||
タイトル | 野分 | 配 役 | 出 演 者 |
番組名 | 山本周五郎アワー | お紋 | 中村 玉緒 |
キー局 | KTV | 楢岡 又三郎 | 東 千代之介 |
放送期間 | 1966.03.29 1回 | お紋の祖父・藤七 | 河野 秋武 |
放送時間 | 火曜日 22:00〜22:45 | 戸沢 能登守 | 北原 将光 |
原作作品 | 野分 | ? | 上原 ゆかり |
制 作 | KTV | ? | 南風 洋子 |
演 出 | 道広 秀次郎 | お糸 | 利根 はる恵 |
脚 本 | 梅林 貴久生 | ? | 加藤 武 |
音 楽 | ? | 脇屋 五郎兵衛 | 高桐 真 |
あらすじ他 | 両親を早くなくして祖父に育てられたお紋の物語。お紋は料亭につとめるうち侍楢 岡又三郎と親しくなった。又三郎はお紋とおう瀬を重ねるうち、身分のちがうお紋と おう瀬を重ねるうち、身分のちがうお紋との結婚を本気で考えるようになった。 《’66.03.29朝日新聞朝刊番組欄より》 |
||
タイトル | しじみ河岸 | 配 役 | 出 演 者 |
番組名 | 山本周五郎アワー | お絹 | 中村 玉緒 |
キー局 | KTV | 花房 律之助 | 天知 茂 |
放送期間 | 1966.04.05 1回 | 小林 平左衛門 | 飯沼 慧 |
放送時間 | 火曜日 22:00〜22:45 | 弥太郎 | 左 ト全 |
原作作品 | しじみ河岸 | ||
制 作 | KTV | ||
演 出 | ? | ||
脚 本 | ? | ||
音 楽 | ? | ||
あらすじ他 | 人を殺し自首した娘絹は、与力花房律之助の調べを受けたが、一言も弁解しようと しなかった。この絹の態度に不審をいだいた律之助は、徹底的にこの事件を洗い はじめた。調べてみると、案の定、彼女が罪を犯したというはっきりした証拠は出て こないばかりか、彼女が無実だという状況証拠が続々でてきた。だれかの身代わ りになっているに違いないとにらんだ律之助は、彼女を追及したが、絹はがんとし て口を割らなかった・・・。《’66.04.05読売新聞朝刊番組欄より》 |
||
タイトル | 四日のあやめ | 配 役 | 出 演 者 |
番組名 | 山本周五郎アワー | 五代 千世 | 中村 玉緒 |
キー局 | KTV | 江木 重三郎 | 御木本 伸介 |
放送期間 | 1966.04.12 1回 | 五代 主税 | 土屋 嘉男 |
放送時間 | 火曜日 22:00〜22:45 | 田口 藤左衛門 | 佐々木 孝丸 |
原作作品 | 四日のあやめ | 和尚 | 中村 是好 |
制 作 | KTV | ||
演 出 | 道広 秀次郎 | ||
脚 本 | 梅林 貴久生 | ||
音 楽 | ? | ||
あらすじ他 | 家名やしきたりを重んじる武家の社会で、ひたすら夫への愛に生きる女を描く。五 代千世は馬廻り二百二十石の五代主税の妻として毎日を楽しく暮していた。ある 日、馬廻り組と徒士組がささいなことから果し合いをすることになった。馬廻り組は 五代の助勢を頼みにきたがあいにく留守、千世が代りにきいた。千世は夫にもしも のことがあってはと心配のあまり、それを知らせなかったが、かえって重大事にな ろうとは・・・。《’66.04.12朝日新聞朝刊番組欄より》 |
||
タイトル | 釣忍 | 配 役 | 出 演 者 |
番組名 | 山本周五郎アワー | おはん | 中村 玉緒 |
キー局 | KTV | 定次郎 | 鶴見 丈二 |
放送期間 | 1966.04.19 1回 | 佐太郎 | 早川 恭ニ |
放送時間 | 火曜日 22:00〜22:45 | おみち | 水戸 光子 |
原作作品 | 釣忍 | ? | 阿井 美千子 |
制 作 | KTV | ||
演 出 | 道広 秀次郎 | ||
脚 本 | ? | ||
音 楽 | ? | ||
あらすじ他 | 江戸の下町に住むおはんと定次郎は評判のおしどり夫婦。定次郎は大店の息子 だが遊びが度をこし、おまけに芸者だったおはんと結婚したため勘当されている。 だが、定次郎は所帯を持ってからは性格が変って働き者になった。ある日、定次 郎のるすに兄の佐太郎がおはんを訪ね「家業をつがせたいから弟と別れてくれ」と 切出した。《’66.04.19朝日新聞朝刊番組欄より》 |
||
タイトル | 山椿 | 配 役 | 出 演 者 |
番組名 | 山本周五郎アワー | きぬ | 中村 玉緒 |
キー局 | KTV | 梶井 主馬 | 津川 雅彦 |
放送期間 | 1966.04.26 1回 | ? | 花園 ひろみ |
放送時間 | 火曜日 22:00〜22:45 | ? | 天野 新士 |
原作作品 | 山椿 | ||
制 作 | KTV | ||
演 出 | 道広 秀次郎 | ||
脚 本 | 梅林 貴久生 | ||
音 楽 | ? | ||
あらすじ他 | 作事奉行梶井主馬は、上役の娘きぬと祝言をあげるが、晴れて夫婦になったもの のきぬは夫を寄せつけず、あげくのはて自殺しようとする。じつはきぬには身も心 も許した男があり、彼への操を守って主馬を拒んでいたのだ。これをきいた主馬は 妻の心を察し、ある計画を思いついた・・・。《’66.04.26朝日新聞朝刊番組欄》 |
||
タイトル | しゅるしゅる | 配 役 | 出 演 者 |
番組名 | 山本周五郎シリーズ(第1回) | 由良 万之助 | 仲代 達矢 |
キー局 | CX(フジテレビ) | 尾上 | 新珠 三千代 |
放送期間 | 1966.08.11 1回 | 万之助の母 | 細川 ちか子 |
放送時間 | 木曜日 22:00〜22:45 | 片桐 五左衛門 | 志村 喬 |
原作作品 | しゅるしゅる | 小園 | 入江 若葉 |
制 作 | 東宝、CX | ? | 丹阿弥 谷津子 |
演 出 | 小川 秀夫 | ||
脚 本 | 岡本 喜八 | ||
音 楽 | ? | ||
あらすじ他 | 城代家老由良万之助は、江戸から赴任してきた作法教授尾上の教えがあまりにき びしすぎると家中の評判をきき、尾上と対面するが、男まさりの気性でしかも美貌 の尾上をみて、どこかで会ったことがあるような気がするのだった・・・。《’66.08. 11朝日新聞朝刊番組欄より》 |
||
タイトル | その木戸を通って | 配 役 | 出 演 者 |
番組名 | 山本周五郎シリーズ(第2回) | 平松 正四郎 | 仲代 達矢 |
キー局 | CX(フジテレビ) | ふさ | 新珠 三千代 |
放送期間 | 1966.08.18 1回 | ともえ | 小林 哲子 |
放送時間 | 木曜日 22:00〜22:45 | 田原 権右衛門 | 柳 永二郎 |
原作作品 | その木戸を通って | ||
制 作 | 東宝、CX | ||
演 出 | 小川 秀夫 | ||
脚 本 | 矢代 静一 | ||
音 楽 | ? | ||
あらすじ他 | 若い武士、平松正四郎は城代家老の娘ともえと縁談が持上がり、将来を約束され た身分だった。が、ある日、彼の邸にやって来た正体不明の女にひかれる。彼女 は記憶を失って、自分の身の上は一切しらず、正四郎は、かりの名をふさと名付 けた。《’66.08.18朝日新聞朝刊番組欄より》 |
||
タイトル | 釣忍 | 配 役 | 出 演 者 |
番組名 | 山本周五郎シリーズ(第3回) | 定次郎 | 仲代 達矢 |
キー局 | CX(フジテレビ) | おはん | 新珠 三千代 |
放送期間 | 1966.08.25 1回 | 佐太郎 | 久米 明 |
放送時間 | 木曜日 22:00〜22:45 | おみち | 萬代 峰子(万代 峰子) |
原作作品 | 釣忍 | ||
制 作 | 東宝、CX | ||
演 出 | 小川 秀夫 | ||
脚 本 | 隆 巴 | ||
音 楽 | ? | ||
あらすじ他 | 江戸の下町に住むおはんと定次郎は、商売熱心で、人目もうらやむ夫婦仲。おは んは元芸者、定次郎は極道ざんまいで勘当された豪商・越前屋の次男坊。ある 日、定次郎の留守に、彼の兄の佐太郎がたずねて来た。弟が極道したのは、自 分に家を継がせるためで、ぜひ越前屋に帰してほしいとおはんに頼む。愛する夫 を帰したくないし、かといって夫の将来を考えれば・・・と、彼女はなやむ。《’66. 08.25朝日新聞朝刊番組欄より》 |
||
タイトル | いのち | 配 役 | 出 演 者 |
番組名 | 中村錦之助ドラマ集 | 宗城 孝也 | 中村 錦之助(萬屋錦之助) |
キー局 | NET(テレビ朝日) | 西秋 泰二郎 | 栗塚 旭 |
放送期間 | 1966.09.29 1回 | ? | 長谷川 稀世 |
放送時間 | 木曜日 22:00〜23:00 | ? | 志村 喬 |
原作作品 | 月の松山 | ? | 浜村 純 |
制 作 | ? | ? | 金井 大 |
演 出 | 北代 博 | ? | 戸浦 六宏 |
脚 本 | 鈴木 尚之 | ? | 香川 良介 |
音 楽 | ? | ? | 木島 新一 |
あらすじ他 | 小太刀の師範代・宗城孝也は脱疽にかかり、あと百日ぐらいの生命と医者に宣告 されていた。孝也は病をだれにも告げず、よりよい生き方をしようと決意し、おとう と弟子西秋泰二郎にもきびしいけいこをつけるようになった。死を宣告されて七十 日ほど過ぎたある日、孝也は隣村の地主と果し合いをするはめになった泰二郎の 代りに、遺書をのこして朝明けの松山にかけつける・・・。《’66.09.29朝日新聞 朝刊番組欄より》 |
||
蛇足の 一言 |
1967(昭和42)年1月2日月曜日15:55〜16:55に再放送。 |